• Greatdane
  • グレート・デン

グレート・デンのスタンダードについて


ドイツ原産でドイツを代表する犬であり、ドイツでは「ドイチェン・ドッゲ」が正式の名称。 イギリスと並ぶ愛犬国ドイツが誇りとする犬であり、1880年のドイツで初めてスタンダードが定められた時、この名がつけられた。 しかしながらドイツ以外の国では「大きな」「デンマークの」を意味するグレートデンの名前が広く使われている。原産国ドイツでも古い時代の記録には「デンマークの大きな犬」を意味するDanische Dogge(デニッシュ・ドッゲ)と呼ばれていた時代があった。
グレートデンの祖先は、マスティフであったと推測される。およそ400年前の17世紀ころから、マスティフにドイツの土着犬が交雑した犬が、使役の目的や毛色に応じていくつかのタイプに分かれていったのが始まりといわれている。
あるものは猟犬の気質を認められ、別の個体はハウンドドッグの仕事をし、また軍用として使われるなど、犬種としては幅広い働きで古くから人間のそばで活躍していた。特にこの体の大きさは、大きな害獣を駆逐するのに役立っていた。
大きな体に強い心と体を持ち、堂々としていて、生活の場では穏やかで優雅でさえあるグレートデンは、真に強く美しい存在の象徴として、上流階級のステイタスシンボルとして迎えられる。神話に登場する最上級の神である太陽神アポロンになぞらえて、「犬の中のアポロ」とまで呼ばれるようになった。 1891年にはドイツで、さらに詳細で具体的なスタンダードが定められ、数年ごとに内容を検討されながら現在に至る。 住宅事情に余裕のあるアメリカでは、原産国ドイツに劣らぬほど受け入れられ、愛されている犬の一種でもあり、これだけの体の大きさにもかかわらず、2017年の飼育頭数ランキングでは14位に位置している。 日本に入ってきた洋犬としては意外と早く、明治の頃に輸入されて、土佐犬などの改良に使われたと伝えられている。
大きな体に大きな優しさを宿した、温和で友好的な性格。 家族以外の人間や犬に対しては、控えめながら気を配って接することができる。。 猟犬の強さを持ちながら服従心が強く、挑発には乗らない辛抱強さがある。 家庭内などリラックスして気を許している場面では、不器用な仕草にひょうきんな一面を見せる。

体高が高く、力強さ気高さ、強健さと上品さが兼ね備えられた高貴な犬。全犬種の中のアポロ(ギリシャ神話において中心となる神のこと)といえる。
スカルは長く、幅は狭く、印象的。表情豊かで、特に目の下の掘りは深い。鼻の色はハールクイン以外はブラック。ハールクインの場合のみ、バタフライ・ノーズ(ダークな鼻に肉色の斑か点があるもの)や肉色の鼻は許容される。ブルーの犬は毛色に準ずる(やや薄いブラック)。
目は中くらいでアーモンド形。ダークなほど好ましい。
咬み合わせは完全なシザーズ・バイト。レベル・バイトは重大な欠点となる。
強靭な体つきで背は短く、ほとんどまっすぐで後方に向かってわずかに傾斜している。
尾はホックまで達する。高く付いていて幅広。先端に向かって徐々に細くなっていく。よじれ尾は重大な欠点となる。
攻撃的や、恐怖による噛みつきを行う性格は失格となる。

フォーン
淡いゴールデン・フォーンから濃いゴールデン・フォーン。ブラック・マスクが好ましい。胸や指趾に小さなホワイトのマーキングがあるのは好ましくない。

ブリンドル
主色の淡いゴールデン・フォーンから濃いゴールデン・フォーンに、肋骨に向かってブラックの縞が入っている。マーキングは出来る限り均等で 明瞭なものほど良い。ブラック・マスクが好ましい。胸や指趾に見られる小さいホワイトのマーキングは好ましくない。

ブラック
ホワイトのマーキングは許容される。これにはボストン・カラーも含まれ、ボディが毛布のようにブラックで被われているが、マズルや喉、 胸、腹、脚、尾の先端はホワイトでも良い。又地色が白でそれに大きな黒斑のあるもの。

ブルー
明確なスチール・ブルーで、胸や足のホワイトのマーキングは許容される。

ハールクイン
主色が純白で、出来る限り縞のないもの。ボディ全体に不規則な漆黒の斑が満遍なくちらばっているもの。グレーやブラウンがかった斑は好ましくない


原産地ドイツ
標準体重雄 46~54kg 雌:46kg~54kg
標準体高雄:80㎝以上 雌:70cm以上