• 紀州犬
  • kisyu

紀州犬の犬種標準について


紀州犬の歴史は1934年に天然記念物の指定を受けている。紀元前の古くからいた中型犬が祖先で、紀州地方(和歌山県、三重県)の山岳地帯で作出固定され、その地方名が犬種名となった。当初は斑毛や有色(赤、胡麻、虎)の被毛が多くみられたが、1934年に毛色に関する統一が図られた結果、1945年以降は斑毛は見受けられないようになった。イノシシ狩りやシカ狩り用の獣猟犬。
紀州犬は飼い主への忠誠心が強い。また忍耐強く気品もあり、警戒心に富む。

首は太くたくましい。背はまっすぐで、力強い。腰は幅広く、胸は深く、お腹はよく引き締まっている。尾の付け根は高く、太い。背上に力強く巻くか、鎌状に湾曲した差し尾である。目はやや三角形で暗褐色。耳も小さく三角形で、噛み合わせはシザース・バイト。前頭部は幅広く、浅い額の溝がある。ストップははっきりしている。鼻はブラックだが、体毛が白い犬の場合は肉色が許される。マズルはやや太く、くさび形。鼻梁(鼻筋)はまっすぐである。
紀州犬の上毛は堅い直毛で、下毛は柔らかく密生している。頬と尾の毛はやや長い。





胡麻





原産地日本(和歌山)
標準体重雄 17kg~23kg 雌 15kg~18kg
標準体高雄52cm 雌49cm